自然 月食の前日に 2021年11月19日(金)は,部分月食が起こります。国立天文台の説明によると,今回は,月が地球の影に隠れる割合が97.8%になり,「たいへん深い部分月食」と呼ばれるそうです。写真の月は,前日18日のお月さんです。 お月さんの... 2021.11.18 自然
自然 月のクレーターは満月ではなくて 満月のお月さんには、「うさぎ」の形のような「海」がはっきりと見えます。その時、お月さんはきれいなまん丸に見えますが、その表面には、「クレーター」と呼ばれるへっこんだ穴ぽこがたくさんあります。 影になっている部分を見ると、ク... 2019.05.19 自然
自然 スーパームーンと月の入り いつもよりも「大きい」と言われても、それを判断することは難しいと思います。でも、なんかいつもより「うれしく」見ることができます。 仕事に行かねばならないギリギリまでねばって、月の入りを・・・撮りたかったのですが間に合いませんで... 2019.01.31 自然
自然 夕暮れに寄り添う、月と金星 2018年6月6日(金)午後8時ごろ。月と金星が近くに寄り添い、山の向こうへと沈んでいきました。月の右側には、ふたご座のポルックスとカストルが仲良く並んでいました。 明日は、月と金星とポルックスが並んで山に沈むそうです。(... 2018.06.17 自然
自然 森に沈む月 朝の仕事に行く途中。まだ丸く見える白い月が森の中へ消えていく姿を見ました。デジカメを持っていれば!と思いながら、スマホで撮った一枚です。空に浮かんでいるときは動く速さが分かりにくいのですが、見る見る間に沈んでいきました。 2017.12.15 自然
自然 夕暮れの虹と月 7日(月)の立秋を前にして暑くうだる日々ですが、雨上がりに大きな虹と月を見ました。あわててスマホを用意する間に、みるみる虹の色はあせ、月は雲に隠れてしまいました。月は、画面の真ん中の少し左の濃いめの白い部分です。写真は失敗しましたが、... 2017.08.05 自然