自然

11月の初めは緑色

京都御苑二条城 11月のはじめ,京都の仕事を終えた帰り道。御所(上:京都御苑・・・って言わない)や二条城(下)は,まだ緑色が目立っていました。去年,すてきな秋色に出会ったのは,11月下旬でした。今頃歩いてみると,いい色に染まっているかもしれ...
自然

皆既月食2022秋

2022年11月8日(火)の夜。皆既月食を見ることができました。最初の方は間に合いませんでしたが,ゆっくりと,時間をかけて地球の影が月を覆う様子を楽しめました。18:4418:5719:08 その後,雲で遮られることなく,赤銅色に染まるお月...
自然

今年の中秋の名月は・・・

2022年の中秋の名月は,9月10日(土)でした。そしてその日は・・・,あやしげな雲に覆われた,満月が。 今年の中秋の名月は,夜になるまで「今日だよ!」って気づかなかったのです。そのため,月見団子を買うこともしていませんでした。夜になって気...
自然

すごい夏の雲は「かなとこ雲」

かなとこ雲(anvil cloud:積乱雲の一種 ) 7月の終わりに見た雲は、「かなとこ雲」と呼ばれるもの、らしいです。かなとこ雲で検索すると、いろいろな写真を見ることができました。ということは、今までも見ていた可能性が出てきました。わりと...
自然

前期の講義終了&すごい夏の雲

今年の前期の講義は、すべて終了しました。対面とオンラインが混ざった期間でしたし、最後の回は新型コロナに感染した学生さんや濃厚接触者となった学生さんが続出する事態になりましたが、とりあえず、終了です。これから、超!慎重に進める採点モードに入り...
その他

GWや母の日向けのワークショップをします

トラボが関わるワークショップを紹介します。 大阪府門真市にある「オーシャン総合企画」さんが運営している「オーシャンゴルフスタジオ」にて、同じく門真市にある「Designroom華・花」さんが、花のワークショップを開催します。 新型コロナウィ...