自然

穏やかな夕焼け

地震から1週間が経ちました。今日は穏やかな一日で、ゆっくりと日が沈むのを見ることができました。 でも、揺れが収まったわけではないので、気は張ったままです。ネットを見ると無責任なあおりがあり、テレビを見ると無責任な解説がなされているので、以前...
自然

大きな地震の後で

6月18日(月)の朝の地震は、今まで経験したことがないうなりと激しくきしむ音にみまわれました。モノの被害は多少の破損で済みましたが、見えない負担はかかりました。 あれから3日目、21日の夏至の夕日。毎夜地震でたびたび起こされてしまい、続けて...
自然

夕暮れに寄り添う、月と金星

2018年6月6日(金)午後8時ごろ。月と金星が近くに寄り添い、山の向こうへと沈んでいきました。月の右側には、ふたご座のポルックスとカストルが仲良く並んでいました。 明日は、月と金星とポルックスが並んで山に沈むそうです。(Stellariu...
トラボ教室

プログラミング教室の募集を始めました

プログラミング体験教室の募集を始めました。子供とお出かけ情報「いこーよ」さんでも、掲載をしていただいています。●保護者と自分のパソコンで挑戦! 夏のプログラミング体験教室の基本情報(「いこーよ」さんの記事)こちらのリンクより、ご案内いたしま...
トラボ教室

2018夏のプログラミング体験教室を開催します

いつも使っている自分(家族)のパソコンを教室に持って来て、パソコンやスマホを自由に動す力や、人工知能を上手に使える力のために、プログラミングを体験しませんか? プログラミングを知る方法はいろいろとありますが、今回はScratch(スクラッチ...
活動記録

2018年度の活動

■小学1年生 ■小学2年生 ■小学3年生 ■小学4年生 ■小学5年生 プログラミングを体験しよう。Scratch3.0を使って、キャラクターを命令通りに動かしてみる。 ■小学6年生 ■高等学校以上 情報リテラシー文書作成(Word)、計算・...