自然

森に沈む月

朝の仕事に行く途中。まだ丸く見える白い月が森の中へ消えていく姿を見ました。デジカメを持っていれば!と思いながら、スマホで撮った一枚です。空に浮かんでいるときは動く速さが分かりにくいのですが、見る見る間に沈んでいきました。
LED実験教室

冬のLED教室【募集案内】

LEDを「いろいろな方法」で光らせる電気の教室を開催します! 日時:2017年12月16日(土)午後2時~ 場所:枚方市南部生涯学習市民センター募集の締め切りは、15日(金)までです。詳細は、募集案内のページをご覧ください。ご参加をお待ちし...
自然

一番大きな満月を見る

2017年12月4日(月)、一番大きな満月を見ることができました。できたのですが、雲で遮られてしまい、見ることができたのは次の日になりました。。。目で「見て大きい!」と感じることはできませんが、やはり満月はきれいで不思議に思います。来月、さ...
LED実験教室

冬のLED教室【内容6】、電気の音(!?)

2017冬のLED教室【内容6】 今日はこれでおしまいです。 いろいろなものを作ってきました。わかったこと、あまりわからなかったこと、知っていたこと、知らなかったこと。最後は、指で音を聞く!?●2017年12月16日(土)「冬のLED教室」...
LED実験教室

冬のLED教室【内容5】、トランジスタとセンサー

2017冬のLED教室【内容5】 いつも、いつでも使っている部品を使います。 回路がむずかしくなります!? 設計図が大変になって来るけど、ここは教室だから大丈夫。ゆっくりとしっかりと作って、動かしてみましょう!●2017年12月16日(土)...
LED実験教室

冬のLED教室【内容4】、いろいろなLEDを光らせよう

2017冬のLED教室【内容4】 使う部品を増やします。 一つ部品を増やすと、できることが変わってきます。こういう部品だからこうやって組み合わせたらどうなる? チャレンジは続きます。●2017年12月16日(土)「冬のLED教室」内容、仮申...