LED実験教室 冬のLED教室【内容1】、電気について学ぼう 2017冬のLED教室【内容1】 電気について、少し勉強しましょう! いつも使っている電気は、便利なものです。暖かい風を送ってくれたり、暗い道を明るくしてくれたりします。でも、使い方を間違うと、困ったことや大変なことになるかもしれません。教... 2017.11.19 LED実験教室電気・電子
LED実験教室 冬のLED教室、午後も開催することになりました 大阪府枚方市(ひらかたし)で開催する2017年「冬のLED教室」、午後も開催することが決まりました。使える部屋が異なるため、午前の募集は8組。午後の募集は7組になります。どうぞご覧ください。■「冬のLED教室」 詳細・仮申し込み用 2017.11.04 LED実験教室トラボ教室電気・電子
LED実験教室 冬のLED教室、参加者を募集します!(申し込み案内) 光る部品「LED」を使った、子どもと保護者が一緒に参加する「冬のLED教室」を開催します。今回の会場は、大阪府枚方市です。募集内容や申し込み方法については、次のリンク先をご覧ください。■「冬のLED教室」 詳細・仮申し込み用ページ 2017.10.23 LED実験教室トラボ教室電気・電子
トラボ教室 2017年の開催場所が決まりました 2017年の「冬のLED教室」の開催が決まりました。今回は、枚方市の「南部生涯学習市民センター」で行います。詳細は、後日掲載します。 2017.10.13 トラボ教室電気・電子
自然 太陽の日傘はハロ 太陽の周りに日傘が見えました。ハロ(HALO)と呼ばれる現象で、これが出ると天気は下り坂に向かうそうです。いや、下り坂どころか台風が来ていました。(ウェザーニュースに図と説明がありました) 2017.09.24 自然
自然 夕暮れの虹と月 7日(月)の立秋を前にして暑くうだる日々ですが、雨上がりに大きな虹と月を見ました。あわててスマホを用意する間に、みるみる虹の色はあせ、月は雲に隠れてしまいました。月は、画面の真ん中の少し左の濃いめの白い部分です。写真は失敗しましたが、自分は... 2017.08.05 自然