大阪・関西万博を記念して航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」が飛びました。私は知らない1970年の万博で飛び、55年後の2025年、再び万博の空を飛んでくれました。話に聞いたことはあるブルーインパルス。実物を見たことがない、そもそも関西圏で見ることはない飛行機なので、「それを地元で見ることができる!すごい!楽しみ!」でした。
・・・でした。
チャンスは4回。1回目は4月12日(土)、知りませんでした。。。2回目は4月13日(日)、悪天候で中止になりました。3回目は7月12日(土)、仕事でした。。。4回目は7月13日(日)、仕事でした。。。

しかし!今回を逃すと、もう2度と見ることはできないと思っていたので、お客さんトコで「ブルーインパルスを見ましょう!」とお願いをしてみました。幸いなことに、仕事先とブルーインパルスの飛行ルートは、そう・・・遠くなかった!のです。チャンスです!ココは逃し(せ)ません!
1日目




2日目


望みを言えば、もっと大きく見たかった!下からも見たかった!・・・なのですが、意外と満足しています。遠くからでも見ることができて、本当に良かったです。ありがとう!
さぁ、後は、いつ大屋根リングを歩こうか?です。とりあえず、青空の下を一周して、夜景の中を一周したい!と思っています。