LED実験教室

LED教室

「エコ」という言葉と一緒に耳にするようになった「LED」。これを日本語になおすと、「光を放つダイオード」というものになります。なんで光るの? ダイオードって何? LEDでどんなことができるの?

普段は聞くだけのモノを、一緒にさってみませんか? LEDを1個光らせてみる。LEDを2個光らせてみる。もっと光らせてみる。音楽と一緒に光らせてみる。なんだか、いろいろと光らせてみる。

ふれることから始めてみる、LED実験教室を実施しています。

区切り

■目的
日常生活の中で見ることが増えてきた道具を使い、電気に興味を持ってもらうこと。
■実施内容
ブロックを組み立てる感覚で、押すと光る仕組み、暗くなったら光る仕組み、ゆれる光、点滅する光、などの工作をします。(はんだごては使用しないため、火傷の可能性や煙の発生は基本的にありません。)
■対象者
6歳以上で電気やLEDに興味がある方に。小学生の場合は、保護者の方もご一緒にお願いします。
■実施条件
教室開催に必要な教材は、すべて持参します。現在は教材を12セット用意しています。

区切り

●2010年2月28日(日)
神戸市立青少年科学館にて、理化学研究所と神戸市立青少年科学館の共催イベント「かがくいちば」のひとつとして開催。
『光るLEDで作ろうさわってわかるよ電子工作~』
●2010年8月7日(土)
枚方市立枚方第二小学校にて、土曜日活動のひとつとして開催。
『光るLEDで作ろう~さわってわかるよ電子工作~』
●2010年12月25日(土)
箕面市教育センターにて、親子自然科学教室のひとつとして開催。
『LEDって何!? ~電気で光る部品を組み立てよう~』
●2011年12月17日(土)
箕面市教育センターにて、親子自然科学教室のひとつとして開催。
『LEDって何!? ~電気で光る部品を組み立てよう~』
箕面市教育センター 親子自然科学教室(LED教室) 2011年12月17日(土)
●2012年12月15日(土)
箕面市教育センターにて、親子自然科学教室のひとつとして開催。
『LEDって何!? ~電気で光る部品を組み立てよう~』
箕面市教育センター 2012年12月15日(土) LED教室
●2013年12月14日(土)
箕面市教育センターにて、親子自然科学教室のひとつとして開催。
『LEDって何!? ~電気で光る部品を組み立てよう~』
箕面市教育センター 2013年12月14日(土) LED教室
●2017年12月16日(土)
大阪府枚方市南部生涯学習市民センターで開催。
『LEDって何!? ~電気で光る部品を組み立てよう~』
トラボ教室 2017冬のLED教室
●2018年3月29日(木)
大阪府枚方市サンプラザ生涯学習市民センターで開催。
『LEDって何!? ~電気で光る部品を組み立てよう~』
トラボ教室 2018はるのLED教室, LED Challenge 2018 Spring by Tolab
●2019年12月14日(土)
大阪府枚方市楠葉生涯学習市民センターで開催。
『LEDって何!? ~電気で光る部品を組み立てよう~』
冬のLED実験教室2019, LED Challenge 2019 winter
タイトルとURLをコピーしました